https://mirai-commons.net/

つながることで助け合える、楽しくなる。
未来コモンズは、近所の人々が出会い、つながることで「モノ」「食材」「手伝い」「情報」などをシェアリングし、協力しあえるサービスです。

小さなシェアリングで、街が豊かで安全に。
お互いに何かをあげたり、もらったりすることで、つながりが生まれまちに豊かさや喜びが増えていきます。
また普段から身近な情報を共有しておくことで、災害が起きたときなど、いざというときも心強いです。

そして、地球のためにもなる。
使わないモノ(遊休資産)や余った食材などを地域で共有すれば、たくさんの「もったいない」を解消できます。
小さなシェアリングが、サステナビリティにつながります。
例えば、日本では年間消費量の1/3に相当する20兆円分がフードロスになっています。
食材を近隣でシェアすれば、フードロスの削減にもつながります。

サービスの仕組み
投稿ボタンから、地域の人々とシェアしたいものや情報を投稿します。
また欲しいものや関心のある事柄があったら応募して、受け取りの日時や条件などを相談してください。

AR機能について
初回利用時にはARアプリをダウンロードし、エリア内の指定場所からの登録が必要です(初めての方へをご参照ください)。
その後は、ARから、もしくはウェブから直接シェアリングサービスを使うことができます。
今後、街を拡張するさまざまなARが実装されていく予定です。

WHY
本プロジェクトの実施エリアである兵庫県神戸市須磨区の禅昌寺町は、大和船舶土地株式会社が、まちの継続性と発展のために、古い家屋のリノベーションを斬新なアイデアで進めてきました。
多世代の人々がつながれるように開かれたスペースを大切にした住宅、誰でも座れるベンチを設置した家、福祉車両等が回転しやすいように工夫された共同駐車場・・・。
今回、それらをベースにARや地域SNSのなどの先端技術を使うことで、既存の建物や敷地を物理的に改変・破壊することなく、地域の共有資源を可視化し、人々のシェアリングを促進する仕組みにチャレンジしています。

神戸市CO+CREATION助成事業
本プロジェクトは、神戸市が民間事業者の技術やノウハウ、知識を活かし、行政課題や神戸市の地域社会が抱える課題の解決につながる取組みに対して費用の一部を支援する、「CO+CREATION KOBE Project」(令和4年度)に選定されました。
大和船舶土地株式会社が事業主体となり、須磨区役所とも連携しながら推進しています。
未来コモンズについて詳しく